top of page
まちづくり活動の機運の高まりや庁舎東館新築整備に伴う地域内交流人口の拡大機会を活かし、都市拠点の機能と魅力を高める取り組みを産学官民の連携により一体的・重点的に推進していくため、「菊川市庁舎東館を核とした賑わいづくり研究会」。2019年度は8回実施、注目されるのは縦割りを解消するための「5つの課」から担当者が参加。産学官民金を代表するフェローたちと共に議論をしながら菊川市の賑わいを創るために議論を重ねている。また委員会形式とは異なり参加するだけではなく「フェロー」からの情報提供や意見などを共有できる場作りを常に目指し、迅速な対応と企画実施に向け活動をしている
令和2年研究会メンバー 産学官民金連携
行政
・菊川市役所
・企画政策課
・建設課
・商工観光課
・農林課
・都市計画課
・地域支援課
学校
・県立小笠高校
・常葉菊川高等学校
・静岡産業大学
民間
・菊川市民協働センター
・きくがわ未来会議
・駅南朝市主催者
・まめまめマーケット
・有限会社たちばな
・菊川市商工会
・ライトスクエア
金融機関
・静岡銀行
・島田掛川信用金庫
研究会主旨+日程
にぎわい創り研究会規約
インターン
東館(プラザきくる)
研究会前の様子
きくがわ未来会議社会企業家コース
キッズアカデミー打ち合わせ
にぎわい創り研究会
令和元年度研究会実施
委員自己紹介、事業概要説明、各委員の活動・取組紹介
第1回7月11日(木曜日)
エリアマネジメント、県内のバル事例紹介・協議
第2回8月21日(水曜日)
各フェロー研究結果報告及び意見交換、多目的エリアの運用について
第3回9月12日(木曜日)
庁舎東館「愛称」の絞り込み、高校生の地域活動について
第4回10月10日(木曜日)
各フェロー研究結果報告及び意見交換、広場の利用について
第5回11月 5日(火曜日)
各フェロー研究結果報告及び意見交換、多目的エリアの運用について
第6回12月12日(木曜日)
各フェロー研究結果報告及び意見交換、庁舎東館視察及び意見交換
第7回1月16日(木曜日)
きくがわ未来塾・社会起業家コース最終プレゼン
第8回2月13日(木曜日)
bottom of page